従来のリフトとは違い、4面が壁とドアーで安全確実。もともと「リフト」とは荷物の昇降に使用するものを指します。人が乗るのは「エレベーター」!
現状のリフトタイプでは、
・使用時1.5メートル以上はみ出るため駐車スペースの確保が困難
・既存のバス停では使用できない
・後続車による事故の危険性や、交通渋滞の原因になる
と言った問題がありました。
新提案のエレベータータイプでは、
・スライドドアを採用することで、余分な駐車スペースを必要としない
・既存のバス停でも使用できる
・後続車や周囲の通行を妨げることが少ない
と言った改善がなされています。
エレベーター付き大型観光バスについてのご相談はこちらから!
どうぞ、お気軽にご相談ください!
0847-34-2100
受付時間:9:00-17:00